- 陸上競技教室(要項)
- お知らせ
- 申込みフォーム
- アクセス
- 連絡先変更申請
- 注意事項
Kids
陸上競技教室のご案内
2023年度小学生陸上競技教室
主催
つくばツインピークス運営協力
筑波大学陸上競技部・陸上競技研究室協賛
株式会社シューマート・株式会社アシックス目的
陸上競技を通して小学生の基礎的運動能力を育成するとともに、陸上競技に関する知識とルールやマナーを学ばせ、将来様々なスポーツ活動を楽しみ、活動できる基礎を育成する。指導にあたる学生は小学生への陸上競技指導を通じて運動能力の発達を理解するとともに実践的指導力を育成する。また、小学生の基礎的運動能力に関するデータ収集を行い、指導に資する研究活動を行う。参加対象者
つくば市近郊に住む小学校1〜6年生日程
○ 定期教室季 | 日程 | 曜日・時間 |
---|---|---|
春 | 5月8日、16日、22日、29日、6月5日 | 月曜日 17:00〜18:30 |
夏 | 6月19日、26日、7月3日、10日、17日 | |
秋 | 8月28日、9月4日、11日、25日、10月2日 | |
冬 | 10月23日、30日、11月6日、13日、20日 |
なお、今後の感染症対策により、大幅に日程を組み替えたり、オンライン対応になったりする可能性がございます。
何卒ご了承ください。
募集人員
105名(学年の人数に偏りがある場合にはお断りさせていただくことがあります)
場所
筑波大学陸上競技場指導者
筑波大学大学院生、陸上競技部員ほか会費
年会費: 4,000円(1年間:保険代、Tシャツ代を含む)教室費: 6,000円(1教室)
申込み方法
ホームページの申込みフォームから手続きを行ってください。(4月7日17時開始予定)
各季ごとの参加もできます。
定員をオーバーした場合、抽選とさせていただきます。
※申込み直後に申込み内容を確認するメールが自動配信されます。このメールが届かない場合は、メールアドレスを間違えて入力したか迷惑メールに振り分けられている可能性があります。申込み後、1週間経ってもツインピークス事務局から連絡がない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
申込み締切
春季:4月21日夏季:6月9日
秋季:8月18日
冬季:10月13日
振込み方法
申込み締切日後、3日以内にメールにてご案内致します。なお、定員を超過した場合は、抽選結果も含めてご連絡を差し上げます。
予めご了承下さい。
備考
新型コロナ感染症対策(別記)を実施した上での開催となります。必ず内容をご確認ください。また、新型コロナウイルスの蔓延に伴い、茨城県またはつくば市からの要請により、各季の教室回数が減ってしまう可能性もありますのでご了承ください。
【別記】2023年度つくばツインピークス陸上教室
新型コロナ感染拡大防止対策
1.教室開催にあたっての配慮事項①集合時
・集合時など、3密を避けてソーシャルディスタンスの確保に努める
・受付時に教室1週間前からの体調管理チェック表を報告していただき、非接触型体温計にて検温を行うとともに手指の消毒を行う
・発熱、体調不良の症状がある者については、活動への参加を認めない
②教室中
・活動前、活動中、活動後の手洗い・手指の消毒・利用器具の消毒を徹底する
・教室中の不要な私語や大声での会話は控える
・飲み物、タオル等は他人と共有しない
・ゴミ(汗を拭いたウェットティッシュやタオルなど)については、各自で自宅まで持ち帰る
・用器具の共用は最小限にとどめ、感染の媒体となりうる共用器具を触れた手で、不用意に手で顔を触らぬように注意し、教室後は手洗い・洗顔を実施する
・トイレではしっかりと石鹸を泡立てて手洗いを行う(30秒以上)
・各自で用意したタオル等を使用する
・雨天時は密が発生する状況になりやすいため、延期ではなく中止にすることがある
中止になった場合、原則として返金はいたしかねます。ご了承ください
③観覧その他
・観覧の方にも体調チェック表を報告の上で手指の消毒後に入場していただく
・観覧中のソーシャルディスタンス確保の徹底していただく
なお、発熱、咳、倦怠感、咽頭痛などがみられる場合は観覧を控えていただく
2.感染の疑い、PCR検査で陽性反応が出た場合の対応
(1)新型コロナウイルス感染の疑いがある、又は感染者と濃厚接触した可能性がある場合
・すぐにツインピークス事務局に連絡をする
なお、いただいた情報を他のメンバーに共有する可能性がある
・対象者のその日から2週間前までの体調チェック表・行動記録のデータを入手する
・対象者が症状を発症した2日以内に濃厚接触の可能性があるメンバーに対して、隔離措置を検討する
(2)PCR検査で陽性反応がでた場合
・対象者のその日から2週間前までの体調チェック表・行動記録のデータを入手する
・対象者が症状を発症した2日以内に濃厚接触の可能性があるメンバーに対して、隔離措置をとる
・今後の活動計画を見直す
上記項目について、遵守していただける方のみ参加可能とさせていただきます。